「正義と嘯く」という話『荀子』
「正義と嘯く」という話『荀子』 正義って何でしょうね。 『荀子(じゅんし)』に「義を正にして行う。これを行という」(※)とあります。『荀子』は今から二千年以上も前の書物ですから、正義はかなり古い言葉です。 ※『荀子(じゅ…
「正義と嘯く」という話『荀子』 正義って何でしょうね。 『荀子(じゅんし)』に「義を正にして行う。これを行という」(※)とあります。『荀子』は今から二千年以上も前の書物ですから、正義はかなり古い言葉です。 ※『荀子(じゅ…
「東アジアの思想」という話-14 【儒学の国教化】 『易経』の正統が孔子の『論語』です。 ・『易経』→『論語』→『孟子』→『荀子』 ※他にも『孝経』がありますが、割愛します。 「荀子(彼は法家の権威主義を出自としている)…
「東アジアの思想」という話-11 【『荀子』の思想的世界】 〈「礼」の理想と道理と現実〉 孔子の後継者が孟子です。「礼」を重んじる孔子は「仁」(理想)を説きました。孟子が「義」(道理)で補い「仁義」としました。ただし、理…
「東アジアの思想」という話-7 【『論語』の思想的世界】 『論語』は東洋の宝石です。比喩ではなく、文字どおり切磋琢磨され生き残ってきました。 〈『論語』〉 儒学の最高の教典が『論語』です。 「孔子は仁を説く。仁は慈愛の徳…
最近のコメント